ThinkPad X1 Carbonが届きました。

f:id:espresso3389:20121002121623j:plain

ThinkPad X1 Carbonがやっと届きました。発売開始に合わせてすぐに注文したにもかかわらず、1ヶ月以上も待たされるという状況でしたが、届いたものを触ってみて一ヶ月待った価値はあるなと思っています。

f:id:espresso3389:20121003123456j:plain

さて、レビューをしようとは思っていましたが、さすがに発売開始から一ヶ月も経っていることから、様々なレビューが既に出てます。今更同じようなレビューをしても仕方がないので、他で記述されてないことを主体にレビューしたいと思います。

付属品

パッケージの中はすごくシンプルで、基本的には、本体とACアダプタしか入っていません。それ以外と言えば、PCリサイクルマークの申請書類ぐらいです(ただし、ネットで申し込んだ方が楽)。

f:id:espresso3389:20121002121813j:plain

Windows 8

パッケージを開けて最初にやることはリカバリーディスクの作成ですが、僕の場合、その次の作業は、Windows 8のインストールでした。ドライバ類は、ベータ版ですが、

Windows 8 Beta Drivers

から手に入りますが、今のところ、System Updateなどは動かないので、手作業でインストールしていく必要があります。全部をインストールする必要はありませんが・・・。

ベータ版じゃないドライバ群

実のところ、普通にドライバを検索すると、上記のベータ版サイトよりも新しいバージョンが見つかるものがあります。今のところ、少なくとも、下記のものに関しては、Windows 8正式対応のドライバが見つかります。

BIOS アップデートユーティリティ (Windows 8/ 7/ XP) 2.03 19 Sep 2012
Fingerprint Software for Windows 7 (64-bit) & Windows 8 (64-bit) 5.9.7.7226 18 Sep 2012
指紋認証ソフトウェア 5.9.7.7261 Windows 7 (32bit, 64bit), Windows 8 (32bit, 64bit) 5.9.7.7261 20 Sep 2012
UltraNav ドライバー (Windows 8/ 7/ Vista/ XP) 16.2.14.0 26 Sep 2012
Hotkey Features Integration for Windows 8 (32-bit, 64-bit), 7 (32-bit, 64-bit), XP 4.11.0000 02 Oct 2012
Auto Scroll utility for Windows 8 (32-bit, 64-bit), 7 (32-bit, 64-bit), XP 1.34 01 Oct 2012

追記:
Driver MatrixからX1 Carbonを選択すれば、普通にOSを選択できるページに行けますね。こっちの方が軽いし一覧性が高いな。

Drivers and software - ThinkPad X1 Carbon

その他

個人的に、省電力マネージャーだけはWindows 8対応とは書かれてませんが、インストールしました。

省電力マネージャー (Windows 7 32bit, 64bit/ Vista 32bit, 64bit) 6.32 07 Jun 2012

気になるのは、Media Card Reader Driver for Windows 8 Betaのページにダウンロードのリンクがないこと・・・。ドライバをインストールしないと、デバイス一覧に、「基本システム」という不明なデバイス(Device PCI\VEN_1180&DEV_E823&SUBSYS_21F917AA&REV_04\4&2907192e&0&00E0)が残りますが、Windows 7用のドライバをインストールしてしまえば何とかなるようです。

メディア カード リーダー ドライバー (Windows 7 32bit, 64bit/ XP) 2.14.18.01 06 May 2012


で、最終的に、ほかのデバイスの下に1つ、「不明なデバイス」が残りますが、

ACPI\INT33A0

という奴は、Intel Smart Connect Technologyのデバイスの様です・・・が、Windows 7用のドライバをインストールしたら、LEN0078というデバイスに変わりましたが、依然として[!]マークはつきっぱなしの様です。

System Update 5

どうやらSystem Update 5は一度はウェブサイトにアップされていたらしいのですが、ハングアップするといった報告があったためにサイトからは削除されてしまったようです:

anyone having trouble with updater 5?

それでも、Windows 8だとSystem Update 4系もどうせ動作しないので、人柱覚悟というのなら、

anyone having trouble with updater 5? (Page 4)

にある、中国の怪しいサイトのリンクを辿ってLenovo_systemupdate_5.00.0018.exeというファイルをダウンロードできます。
ただし、くれぐれも、デジタル署名の確認をお忘れなく。

僕のところで確認した限りは、署名は、

Lenovo Information Products (Shenzhen) Co.,Ltd
‎2012‎年‎9‎月‎13‎日 10:42:06

となっていました。

f:id:espresso3389:20121004040818p:plain

キーボード

アイソレーション型というか、アイランド型というか名前は何でも良いです。最初は慣れが必要な気がします。T420sとキーピッチは変わらないと思うんですが、でかく感じます。

個人的には、カーソルキーの横の[PgUp]、[PgDn]は非常にポイントが高いんじゃないかと思います。何で、今までここになかったんだろうという新鮮な驚きがあります。

f:id:espresso3389:20121003210753j:plain

液晶

1600x900の液晶は、ピクセル密度、スクリーンの広さで言うと、ベストなラインじゃないでしょうか。Full HDが良いという人々もいるようですが、そこまでの解像度だと、フォントサイズを大きくするなどの設定をしないと、目が辛いんじゃないかと思います。

Parts Lookupによると、僕のマシンのパネルは、LGディスプレイ製の様ですが、液晶の品質としては決して良いとは言えないでしょう。ただ、アンチグレアの液晶だと、どこのメーカーのPCを買っても品質に関しては大して変わらないと思います。IPSではない様ですが、視野角はある程度はあり、これも、ノートPCであることを考えると、特に問題にはならないでしょう。

f:id:espresso3389:20121003123714j:plain

タッチパッド

f:id:espresso3389:20121003123514j:plain

ThinkPadのレビューなのにそれかよって感じですが、正直、Windowsでは、タッチパッドは駄目なんだとそう思ってました。でも、ThinkPad X1 Carbonのなめらかな触り心地のタッチパネルを触ってみて、悪かったのはハードの出来だったということに気づきました。まぁ、Macのパクリと言われればそうなんですが、なんで今まで、ここまでのモノが搭載されてなかったのかというのは本当に疑問です。

Windows 8のUIもこのタッチパッドなら気持ちよく使えます。Moutain Lionでも地図アプリは標準じゃないですが、標準で地図アプリが入っているのはそういうことなんですよ。Wi-Fiだけでも居場所はちゃんとトラックできるので、意外と実用的に使えそうです。

Mini DisplayPort

f:id:espresso3389:20121003121539j:plain

僕はMacユーザーでもあるので、Mini DisplayPortのアダプタ類はほぼ一揃え持っていますが、Mac用とはいえ、標準品なので、問題なく使えることを確認しました。

SDカードリーダー

SDカードスロットは当然ですが、SDカードがスッポリと収まります。なので、SDカードを挿しっぱなしにして持ち運ぶのも何も問題ありません。
そして、これは良いことなのか、悪いことなのかはわかりませんが、このSDカードリーダーから起動はできません。起動時にF12を押しても、ブートデバイスのリストには出てこないので、OSをインストールしたりするのに、SDカードを利用したいという場合には、他のカードリーダーを利用する必要があります。

背面

ひょっとして、ThinkPad初?の本体直マーキングじゃないでしょうか。悪くないと思います。

f:id:espresso3389:20121003223122j:plain

ACアダプター関連

f:id:espresso3389:20121003223218j:plain

さて、どちらかというと、個人的にはここからが本題です。
ThinkPad X1 Carbonには、標準では、90WのACアダプターが付属してきます。
Rapid Chargeには90Wのアダプターが必要だというのは既に知られていることなんですが、本当なんだろうか?と思ったので、サンワサプライのワットモニター(TAP-TST8)を使って実際の消費電力を計測してみました。

Rapid Charge中

f:id:espresso3389:20121002122250j:plain

Rapid Charge中(0~70%の充電中)は、確かに、85W前後で推移しており、65Wでは賄えないことがわかります。

Rapid Charge後

f:id:espresso3389:20121002124452j:plain

一方で、70%を超えたあたりから、明らかに消費電力が下がり、40W強程度の辺りに落ち着きました。

アイドル時

f:id:espresso3389:20121002140311j:plain

満充電・アイドル中の消費電力は、12W程度です。

高負荷時

f:id:espresso3389:20121003194850j:plain

僕が良くやるような、何らかのプロジェクトをビルドしている最中に、暇つぶしにウェブを見たり、映画の予告編を見たりなどの作業中の消費電力は、概ね、25W~30Wでした。

高負荷時の温度・ファンノイズ

高負荷時には、本体の左上部分は確かにそれなりに熱くなりますが、触れないほどではありません。パームレスト部分では、温度上昇による不快感は全く感じません。

膝の上に置いて、高負荷な作業をするのはやめた方が良いかもしれませんが、Excelで作業だとか、文章を書く、ネットサーフィン程度ならば、膝の上で利用しても、直接肌に触れる!とかじゃなければ問題ないと思います。

驚くべきことに、ファンのノイズも全く気になりません。今までのThinkPadが比較的うるさかったのから比べるととてもうれしい変化です。

Lenovo Turbo Boost+

f:id:espresso3389:20121003200751p:plain

ただ、Turbo Boost時などに何でもいいから温度を下げたいっていう場合用に、Lenovo Turbo Boost+という項目が、省電力マネージャーに搭載されているようです。ファンが最高速度で回るみたいなので、うるさくなるのかもしれません。

小さいACアダプターが欲しい

既にある発表によると、新しい世代のThinkPadでは、X1 Carbonと同じ角形のプラグが採用されるとのことなので、そうすると、必然的にローエンド用の65WのACアダプターが出ることになるでしょう。

そして、省電力マネージャーでも表示されているように、

f:id:espresso3389:20121003201104p:plain

ThinkPad X1 Carbonは、接続されているACアダプターの供給電力を認識できるようです。

ということで、前から気になっている、LaVie Z用のACアダプタ(PC-VP-BP87)(高い!)を人柱として注文してみました。

こちらについても届いたらレポートしようと思っています。

起動時間(with Windows 8)

Windows 7でも十分に起動は速いですが、Windows 8になってさらに早くなりました。もう、パスワードを打っている時間が一番長い感じです。