ThinkPad X300のレビュー

そろそろ一ヶ月以上ThinkPad X300を使い倒したので、使い倒した上でのレポートを書いておくべきだと思う。ちなみに、僕が使っているのは、647816Jというモデルに別に買ったメモリ2GBx2を装備して、4GBにした上で、Windows Vista Business x64版(SP1適用済み)をインストールした環境。バッテリーは標準添付の「ThinkPad X300 シリーズ 3 セル リチウム・ポリマー・システム・バッテリー」

この環境で、Bluetooth接続でemonsterをつなぎっぱなしにして、液晶の明るさは、真ん中辺りで、

などを行い続けて、だいたい、2時間20分程度持つ。バッテリーの容量が、2.44Ahしかないことを考えるとなかなか持っているという印象。

表面加工・・・

むしろ問題なのは、ケースに入れるとせっかくのスリムさや軽さの意味がなくなるので裸で鞄にいれているのだけれども、表面加工に既に何カ所か傷が付いてしまったことか。こればかりは道具として使っている以上仕方ないのだけれども、ちょっと悲しい。

ACアダプタは重要

アダプタがThinkPad 65W ウルトラポータブルACアダプターという小型の奴であることもポイントが高い。なんだかんだで、ACアダプタは持ち歩かないといけないので、ACアダプタが小さくて軽いことは非常に重要。正直、本体がどんなに軽くてもACアダプタが重いのは意味がない。欲を言えば、vaioのウォールマウントアダプタ相当のものがほしい。無理矢理くっつければくっつかないことはないけど・・・。

ファンの音

図書館とか喫茶店で作業をしている感じだとファンの音が気になることはないです。しかしながら、深夜に家でACアダプタを接続して作業をしていたりするとちょっと気になる。ひょっとしたらワット数の高いアダプタを接続しているせいかもしれないけど・・・。

画面の輝度

LCDの明るさはMaxにすると個人的には明るすぎます。常時、真ん中程度で十分。

SSD

SSDの高速性はすばらしい。正直、CPUが低電圧版であることなんて忘れてしまうような快適性。また、HDDじゃないので、スリープに入りかけている瞬間にマシン本体を動かすことにも躊躇する必要はない。作業をしていてすぐに席を立たないといけなくなっても何の問題もなし。この快適さは使ってみないとわからないと思う。

容量の問題があるのでいろいろ躊躇していたものの、現状で、

  • Microsoft Office 2007 Professional
  • Visio 2007 Professional
  • Microsoft Bookshelf Version 3.0
  • ATOK 2008 プレミアム
  • NOD32
  • Visual Studio Team System 2008 Development Edition (フルインストール)
  • MSDN Library for Visual Studio 2008 (フルインストール)
  • Microsoft DirectX SDK (March 2008)
  • VMware Workstation 6.0

をインストールしていて、さらに、VMwareのVM(いろいろ検証用)として、

がインストール(こいつらだけで5.1GB)されている。
で、C:\Usersのサイズは、

f:id:espresso3389:20080506215423j:image

という状況。意外と使ってないのか、意外と使っているのか。で、HDD全体だと、

f:id:espresso3389:20080506215422j:image

という状態。まだまだ大丈夫。まぁ、メールをGMail/リモートデスクトップにしてしまって外部ストレージに追い出したことや、iPodの母艦は別マシンなど、メインとして使うとこの容量は怪しいんだろうなぁと思うことは多々あり。

VMwareは予想以上に快適に動きます。メモリが潤沢なのと、SSDの高速性のおかげでしょうか。XPはVMで十分なんて思ってしまいます。

余談だけど、SSDで何が早く感じるかと言えば、アプリケーションのインストール。MSIのインストーラなんて、何やっているんだと思うぐらい遅いのが普通だけど、SSDだととんでもなく早い。

拡張性

モデム系に関しては、emonsterBluetooth接続にしてしまったり、デジカメに関しては、Eye-Fiにしてしまったりと、正直、カードスロットがないことは周辺機器の進化によって問題ではなくなってしまいました。ThinkPadなのでマウスに関しては元々からあんまり問題にならないし。

寂しいのは、外付けのディスプレイとしてDVIやHDMI接続は絶対に出来ないことだけど、まぁ、現実的なところでは、プロジェクタなんてほとんどアナログ接続だし、今のところは問題なし。

正直、USBに接続するものなんてほとんどございません。

安定性

Vistaでスリープばかり使っておりますが、今まで、ブルースクリーンが出たり固まったりは一度もありません。リブートは、インストール中のリブートとかをのぞけば、今までの総数で3回程度。特にリブートする理由もないです。まぁ、気づくとIEのプロセスが7つもあったりすることもあって、タスクマネージャで一つづつ殺すぐらいならリブートした方が良いかもと思うことがあったりもするけど、ほとんど作業中だったりするので、そのまま。快適です。